2022年01月25日

春物

寒さは和らいだ1日となりました。本日は午後から倉庫で2月後半に行うひな祭り企画の備品探しを行いました。ほぼ一年前にしまった物なのでどこにしまったのか忘れてしまいましたが意外に簡単に見つけることができました。時間がかかるのを覚悟していただけに得した気分になりました。面白いものです。まだバレンタインも終わっておりませんが、当社では企画は春物になっております。
posted by 椿原城太郎 at 18:02| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月24日

濃厚接触者

オミクロン株の拡大が続いておりますが、とうとう当社からも感染者ではありませんが、濃厚接触者が出てしまいました。都内でも10人に1人が濃厚接触者だといわれておりますが、当社の社員は10名なのでその確率にピタリと重なってしまいました。ご本人には先週から自宅で経過観察を行って頂いております。当社もこれ以上の波及は避けたいので、本日の社内MTで時間をさいて対策を話し合いました。当面は拡大状況は続くと思われます。しすぎる位の対策をしなければなりませんね。
posted by 椿原城太郎 at 18:27| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月23日

悠々自適

昨夜は三年ぶりにYさんとお会いし旧交を温めました。Yさんは私がお世話になった施設のご担当者でその会社の役員で昨年退職されました。今は奥様と二人で悠々自適の生活を送られております。聞けば二人でトレッキングが趣味になり昨年は上高地にも出掛けたそうです。昨夜は県内の経済事情から国内政治の話まで幅広く話を致しました。会場はかつて私が営業で来るとよく誘われた ゆうぎり という地元の居酒屋を予約して頂き美味しい魚介類を堪能致しました。又の再会を約束し別れました。いい宵になりました。

ゆうぎり221022.jpg


posted by 椿原城太郎 at 17:14| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする