2021年08月31日

秋雨前線

東京は午後から雨が降って参りました。予報によると秋雨前線の南下によるものだそうです。秋がつく言葉に日々は確実に移動してるんだと思いました。昨夜まで熱帯夜でエアコンをつけないと寝られませんでしたが、今夜はエアコンなしでもよいようです。明日から9月に入ります。日々の移り変わりに合わせ私も進んで行かなければなりませんね。問題課題は山積しておりますが、一つずつですね。
posted by 椿原城太郎 at 18:33| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月30日

リタイア

炎天とは判っておりましたが、月末の処理があり銀行を車で回っておりましたら気分が悪くなってまいりました。きっと熱射病になったかと思い慌てて会社に戻りエアコンの効いた部屋で休みましたら気分は戻りました。炎天下では車でも危ないですね。若い方はそうならないかもしれませんが、私は十分に気をつける年回りになってしまいました。会社からのリタイアまではそう永い期間はないと思いますが、それまではペースはおとしても着実に確実に積み上げる努力はしなければなりませんね。
posted by 椿原城太郎 at 18:21| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月29日

目薬

日の出日没が早くなってまいりました。私はほぼ5時〜21時で毎日過ごしているのでよく判ります。まあ今週末から9月に入りますのでそれはそうだなと一人納得しております。8月はこの状況下でほぼ昨年と同じような経過をたどりました。まあいつまで続くのかといった答えの見つからない問題を考えると辛くなるので考えないようにしておりますが、先日菅首相の発言で明るい兆しが見えてきてたいうを聞きましたが、今の現状を見渡すともう少し言葉を選んで発言しろよと言いたくなりますね。私の使っている目薬を進呈したいですね。まあこれ以上言うと愚痴になりますので止めますが、9月は本当の明るい兆しを見たいものです。
posted by 椿原城太郎 at 18:28| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする