2021年01月19日

メンテナンス

6年前に当社で製作した着ぐるみが経年劣化で修理して頂くことになりました。1カ月に1回程度のグリーティングも6年間続けているとブーツのそこ磨り減って穴が空きそうなったり腰のゴムの部分が伸びたりしてイメージが当初のものより崩れてきておりました。着ぐるみが結構大きいので本日と明日の二日間かけて運ぶ予定です。まあ6年目のメンテナンスですね。
posted by 椿原城太郎 at 14:25| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月18日

捨てる

週が替わりました。本日は邪魔になったイベントのタイトルシートを処分しました。普段タイトルシートは社内のちょっとしたスペースに収納しておりますが、短時間で終わるものと思っておりましたら10年以上前の物も出てきたりして結構な量になりました。内容も忘れていたものもあり驚きました。私は昔の人間で物が捨てられない部類に入っていると自分でも自覚しておりますが、本日は反省いたしました。定期的に処分しないと使えるものでも判らなくなってしまいますね。今年の私のテーマに「捨てる」も入れることにいたしました。
posted by 椿原城太郎 at 17:43| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月17日

外線

寒い1日となりました。まあ後2日もすれば二十四節気でいう大寒で寒いのも当たり前かもしれません。この頃は外ではマスクをして風邪をひかないようにしておりましたが、今は屋内でもマスクをしなければなりません。本日もマスクを着用し会社の留守番をしております。そういえば本日は会社に外線は1本もかかっておりません。営業担当者は社用携帯電話で用をすませていると思われます。こういうことなら日曜日は会社を閉めてもよさそうな気が致しますが私がこの会社を立ち上げた時はサービス業は365日営業していなければならないと私は真剣の思っておりました。まあそれも21年前の思いで現状は変わってきているかもしれません。世の中が大きく変化しております。それに即して変わらなければならないかもしれませんね。
posted by 椿原城太郎 at 16:35| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする